新潟県新潟市西区ときめき西3−10−4
口コミ(1)お気に入り(4)
こんにちは、ー結ー整体院の伊藤です。 さて、ここ2週間くらいなんですが、腰痛の症状でお久しぶりのお客様が多かったので、 お身体の使い方をお話しようと思います。 参考になれば嬉しいです。 腰の筋肉の使い方は、結構複雑です。。。 複雑というより、意識して使わないと、すぐやられちゃいます。 私のような整体師を始め、マッサージ、エステシャンといった業界の人達も、 この仕事をしていく限り、腰を始め、筋肉の使い方を意識して施術しないと、 あっという間に痛めます。 お店には、介護職のお客様もいらっしゃいますが、 仕事のお話を伺うと、やはり体の使い方は大事だとおっしゃっています。 いくらカラダを使うお仕事だと分かっていても、力任せにしていては、ダメなんですよね。 だから介護の世界では、ボディメカニクスという知識で、 介護に必要な力をできるだけ小さくして、自分のカラダへの負担を軽減する技術でお仕事をしていらっしゃいます。 お仕事じゃなくても、日常の生活でも体の使い方はとても大事です。 いろいろ説明したい所なんですが…また文字数足りなくなりそうなので笑、 今日は、『腰痛持ちの人』へ、カラダの使い方をお伝えしますね。 ◎主に、腰の筋肉にハリ感が出ている人、背中が硬いな〜って思う人、腰に痛みがある人、 ↓ 『お腹の筋肉に、力を入れて下さい』 ◎主に、腰が凝っている人、立ち姿勢で作業する人 ↓ 『臀部中心に筋肉をキュって締めるイメージで力を入れて下さい。』 ◎日常生活での使い方 ☆洗い物をする時→臀部中心にキュて力を入れる+お腹にも力入れられたら尚良し! ※お身体によっては、お腹に力入れる方を優先する人もいるので、聞いて下さい。 ☆座り姿勢での作業が長い時→お腹に力を入れる ☆しゃがんでたり、座っている姿勢から立ち上がる時→お腹に力を入れる ザッとですみませんが、こんな感じです。 読んでいて気づいた方もいらっしゃると思いますが、 基本的には 『腹筋』と『臀筋』の使い方を意識して頂くだけでいいです。 これを使いこなせるだけで、職業病はわりと緩和されると思います。 使いこなせるまでは、『意識の積み重ね』です。 めげずに頑張りましょう!!fightです!! 写真は、白根グレープガーデンで売っている大福です。 激ウマでした( *´艸`)
ようこそ、ゲストさん
ツクツク!!ビューティーなら予約&メニュー決済でポイントが3%以上たまる!ためたポイントを使ってお得にサロンをネット予約&お買い物できます。
【税抜】¥4,546(税込)¥5,000
【税抜】¥7,273(税込)¥8,000
《予告》子供の特性★プチ統計学
雨の日はどうして「天気が悪い」の?
私たちは愛に囲まれてるね☆
今年に入ってから施術してもらってますが、今回ご...