新潟県新潟市西区ときめき西3−10−4
口コミ(1)お気に入り(4)
こんにちは、結整体院の伊藤です。 ブログを覗いて頂き、有難うございます。 さて、シリーズ『地球と同じ』第2弾です。 今日は、皆さんが1番気になっているのではないでしょうか、 【コリ、ハリ】の謎についてお伝えしたいなと思います。 お役に立てて頂ければ嬉しいです。 「コリとかハリって、血行が悪いからでしょ?」 そうなんです。その通りなんですが、血行が悪いと、なんで凝るのか、張るのか? そこをお伝えしたいなと思います。 人は、地球上の中でも、かなり特殊な生き物です。 1つ目は、二足歩行をする事。 2つ目は、地球上に存在している【自然界の要素】と、それらの要素に加えて、もう一つの要素も併せ持っている事。 自然界の要素は、3つあります。 【動物】【植物】【鉱物】です。 ここまでは、「あーそうだね」って分かって頂けるかと思います。 人は、この3つの要素が全て、カラダに取り込まれている上に、もう一つ【人間】という要素も合わさります。 多分、「ん?」ってなるかもですが…流してもらっていいです笑。 今日のお伝えしたい事で大事な所は【鉱物】なので。 詳しくは、また簡潔にまとめたレポートを作成したので、 ご来店の時にお伝えしますね。 理科の授業で、鉱物は習ったと思いますが、そもそも鉱物って…何だっけ??(・Д・)ブログ画像 ◎鉱物は、【地球そのもの】です。 煮えたぎるマグマの塊が冷えて、沈静化した時、鉱物は地球そのものの姿になりました。ブログ画像 ◎性質ー結晶化しようとします。 結晶化すると硬くなりますよね? 人のカラダにも【鉱物】の要素があると申し上げましたが、 この鉱物の性質は、体内でも変わりません。 血流が沈静化したら、ようは、静止状態が続けば、結晶化しようとするんですね。 そうなると、細胞の硬化、弾力喪失が進んで【コリ】【ハリ】が強くなります。 ちなみに【脳の萎縮】も、この鉱物の要素が原因です。 年をとると、カラダが硬くなると言いますが、 年を取れば取るほど、手足をよく動かして、血の廻りをよくして、結晶化を防いでいかねばならない!という事なんですね。 ちなみチコちゃんの番組で、「赤ちゃんにはなんで肩こりがないの?」という疑問に対して、 「無駄な動きが多いからー」という回答がありましたが、 ようは、そういう事です笑 ちなみに伊藤は、気持ちだけ永遠のセブンティーンです笑
ようこそ、ゲストさん
ツクツク!!ビューティーなら予約&メニュー決済でポイントが3%以上たまる!ためたポイントを使ってお得にサロンをネット予約&お買い物できます。
【税抜】¥4,546(税込)¥5,000
【税抜】¥7,273(税込)¥8,000
《予告》子供の特性★プチ統計学
雨の日はどうして「天気が悪い」の?
私たちは愛に囲まれてるね☆
今年に入ってから施術してもらってますが、今回ご...